「毎日運動なんて絶対ムリ…」「ジムに入会しても続かない」そんなあなたにこそ知ってほしいのが、 “週1回だけ”のパーソナルトレーニング。
忙しい毎日の中で、少しの時間を自分の体のために使うだけで、見た目も気分もこんなに変わるの?ってきっと思うことでしょう。
実際に週1回のペースで通い、3ヶ月で−5kgを達成した方の声も交えながら、無理なく続けられるパーソナルトレーニングの魅力をお伝えします。
あなたもこんな悩み、ありませんか?

- 忙しくて運動の時間がとれない
- 家事や育児、仕事で1日があっという間に終わる
- 健康診断で「痩せましょう」と言われたけど、どうしたらいいかわからない
- 食事制限や流行りのダイエットで何度も失敗してきた
そんな方々が、実は「週に1回、たった60分」のトレーニングで変わり始めています。
「週1回で本当に痩せるの?」と疑いたくなるかもしれませんが、続けやすいからこそ、体も心も変わるのです。
週1回でもダイエット効果は出る?その理由とは
「頻度が少ないと効果が出ない」と思われがちですが、実はそれは誤解。 パーソナルトレーニングは、限られた時間で最大限の効果を引き出す“効率重視”のトレーニングです。
では、なぜ週1回でも効果が出るのでしょうか?
1. ダイエット成功のカギは“トレーニング以外の時間”にある
体重を減らすには、1日の消費カロリーと摂取カロリーのバランスが重要。 つまり「週1回の運動」よりも、「残り6日間の過ごし方」の方が成果に直結することもあります。
パーソナルトレーニングでは、食事のとり方・日常の動き・姿勢・睡眠など、トレーニング外の過ごし方までアドバイスしてもらえるため、自然とダイエットに適した生活習慣が身についていきます。
2. 生活習慣に組み込みやすいから、継続できる
週1回のペースなら、忙しい方でもスケジュールに組み込みやすく、「行けなかった…」という罪悪感も減ります。 ストレスが少ないからこそ、続けやすく、結果として成果につながるのです。
また、曜日と時間を約束していることも継続しやすい理由の一つです。いつでも好きなときにいける、となると意外と行かないというお話もよく耳にします。
3. モチベーション管理ができる
パーソナルトレーナーが定期的に成果を見てくれるため、自分だけでは難しい「習慣化」「モチベーション維持」ができるのも大きなポイント。 継続は成果への近道です。
猛暑の日も、寒い日も、雨の日もみなさん頑張ってお越しいただけてとてもありがたく思います。
パーソナルトレーニングって、どんなことをするの?

ジムに通ったことのない方は「どんなことをするの?」「ハードなのでは?」と不安に思うかもしれません。
でも安心してください。パーソナルトレーニングは“あなたのためだけに考えられたオーダーメイドのプログラム”です。
たとえばこんな流れ:
- カウンセリング(体重・体脂肪・体調の確認)
- 体の状態に合わせたストレッチ
- 目的に応じた筋トレ(道具を使わず自重でもOK)
- クールダウンとアドバイス
あなたの体力・年齢・目標に合わせて組まれるので、「運動が苦手」という方でも安心です。トレーナーがついているので、正しいフォームで効率よく鍛えられるのも魅力。
実際に−5kgを達成したお客様の声
ここで、実際に週1回のパーソナルトレーニングでダイエットに成功した方の声をご紹介します。
「週1回の運動で、本当に体が変わりました!」(40代・女性・会社員)
「子育てと仕事に追われて、自分の時間なんてゼロ。でも健康診断で“痩せた方がいい”と言われて焦って…。 週1回ならなんとか通えそう、と思ってスタート。最初の2ヶ月は体重に変化はなかったけど、3ヶ月目で−5kg。
見た目も変わって、周りから“痩せた?”と聞かれるのが嬉しい!今では、週1回が私の癒しの時間です。」
例は1つだけですが、週1回でも確かな効果が得られた方は他にもいらっしゃいます。大切なのは、 “やめないこと”。そのために続けやすいペースとサポートがあるのが、パーソナルトレーニングの魅力です。
継続することより効果的なダイエット方法はありません。1人1人に合った「継続しやすい方法」を一緒に考えられることもパーソナルトレーニングのメリットです。
週1回でも効果を最大化する3つのポイント

せっかく通うなら、より効果を高めたいですよね。以下のようなことを意識すると、週1回でもダイエット効果がグンと上がります。
1. 日常の中に「+αの運動」を取り入れる
- エレベーターをやめて階段を使う
- 1駅分多く歩く
- ストレッチを寝る前の習慣にする
2. 食事を整える意識を持つ
- 糖質・脂質の摂りすぎに気をつける
- たんぱく質を意識的に摂る(例:豆腐、ゆで卵、鶏むね肉)
- 夜遅くの食事は特に内容に注意する
3. 小さな変化を楽しむ
- 体重よりも「ウエストが締まった」「階段がラクになった」などを記録する
- 1ヶ月ごとの変化を写真で残すとモチベーションUP
「小さな成功体験」の積み重ねが自信になり、トレーニングを継続するモチベーションにつながります。
次の章でダイエット以外のトレーニングの効果を紹介します。体重以外にも素晴らしい効果がたくさんあることをぜひ知っておいてください。
週1回のパーソナルトレーニングで得られるダイエット以外の効果
パーソナルトレーニングの魅力は、体重が減ることだけではありません。 週1回の“運動の習慣”は、心や生活にも良い影響をもたらします。
1. 姿勢が良くなる・肩こりや腰痛の予防
トレーニングやストレッチによって、姿勢を整えることもできます。 長年悩んでいた肩こりや腰の重さがラクになったとお声をいただくこともあります。
2. 疲れにくくなる
基礎体力が上がることで、仕事や家事の合間に感じていた“なんとなくだるい”が減っていきます。 「週末も元気に動けるようになった」という声も。
3. メンタルの安定・ストレス解消
体を動かすことで、脳内には「幸せホルモン」とも呼ばれるセロトニンが分泌されます。 週1回の運動習慣が、自然と気分の浮き沈みを減らしてくれることも。
4. 肌の調子がよくなる
汗をかくことで代謝が良くなり、血行もアップ。 むくみが取れたり、肌のくすみが減るなど、美容面での変化も期待できます。
5. 自己肯定感が上がる
「運動を続けられている自分」への自信が、他の行動にも良い影響を与えてくれます。 「少しの努力で変われた」という経験は、日々のモチベーションアップにもつながります。
まとめ:自分に合ったペースで、無理なく続けよう
週1回のパーソナルトレーニングでも、やり方次第でダイエットは成功します。
そして、その過程で得られるのは体重の減少だけではありません。 心と体の変化、自信や生活の質の向上といった、人生全体にポジティブな影響が広がっていきます。
「忙しいけど、そろそろ本気で変わりたい」 そう思ったら、週1回から始める“無理しないダイエット”、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
筆者在籍パーソナルジム紹介
まちの隠れ家ジム宿河原
詳細はこちらをご覧ください

フィットネススタジオヴィスティ自由が丘
詳細はこちらをご覧ください

連絡先は
mail:hiromi11100430@gmail.com
TEL:080-9654-8524